Galaxy(ギャラクシー)スマホのCSC変更?

 

韓国語版はこちらに

この文ではすべて私が使用するPlusモデルの基準で作成します。

 

携帯電話情報のスクリーンショット

Galaxy Note10+をジャンク品として購入して使用中です。

最近は以前と違って通信会社によって機器が変わりません。

1つのモデルによってAP(ExynosやSnapdragon)、RAMの容量、DUOS(Dual-SIM)の適用可否だけが異なります。

韓国で発売されたNote10シリーズの場合、全量Exynos搭載、シングルSIMのみです。

韓国で販売されたモデルの場合、販売している通信会社に関係なくSM-N976Nモデルです。

日本発売モデルの場合、APがSnapdragonに変更されたと聞いています。 (ドコモ版 : SC-01M / au版 : SCV45)

日本発売モデルの場合、AP変更(Snapdragon搭載)、NFC-TypeF(Felica対応)の搭載可否、裏面グラスのSamsungマークの代わりにGalaxyマークを借用した以外に差異はほとんどありません。

したがって、もしCustom-Romをインストールしようと調べていたら、「日本発売モデルと同じモデルを基盤に製作されたCustom-Romか?」について調べてから設置しなければならないと思います。

日本での発売モデルと同一の機器を発売している地域は香港のみです。 ご参考お願いします.

話が長くなりましたね。 本論は、韓国版は同一モデルに通信社によってファームウェアだけが異なるのです。

私がジャンク品で購入したモデルは韓国のLGU+版モデルです。 日本に例えると、au(KDDI)ほどのポジションに位置する大韓民国3大通信会社のうちの1社です。

(SK Telecom[ドコモのポジション]、KT[ソフトバンクのポジション]、LGU+)

設定->携帯電話情報->ソフトウェア情報の「サービス供給者ソフトウェアバージョン」で確認することができます

写真を見ると「KOO/KOO/KOO/LUC」という文字があります。 あの文字が全部「KOO/KOO/KOO/KOO」と表示されていれば、販売時からその機器が自給制の機器だったことを意味します。 私の場合、LGU+板機器のCSCを変更したので、端部が「LUC」と表示されるのです。 皆さんの画面とは確実に異なることがあります。

私があえてCSCを変更した理由は、通信会社の基本アプリが嫌いだからです。 考えてみたら、日本でSIMFree版モデルが発売したんですか····?

ああ······

まあ、それでもSCV45<->SC-01MのようにCSCを変更することもできます。

auを使っていてドコモに変えることもできるじゃないですか?

とにかく、いつかは役に立つと思います(涙)

ちなみに私はOneUi3.1バージョンにある時(Android12アップデート前)変更しました。

 

待って!
CSCについて簡単に調べてみよう!
CSCを知らない方のために説明しますと、CSCはキャリアを識別するコードです。 スマホは、このコードでキャリアを識別して基本アプリをインストールすることになります。 

例を挙げると、
私がau版機器を購入した→au識別コードが入力されていて、auの基本アプリ(auウォレットなど)が自動的にインストールされるのです。 

スマホが起動するとき、キャリアのマークが表示されます。 その画面に私が購入したキャリアのマークがあれば、そのキャリアの識別コードが入力されているのです。

 

=> まとめると、SCV45にドコモの識別コードを入力するとドコモの基本アプリがインストールされ、認識されるということです。

 

こちらではCSCと雑多なものについてお話しし、次回ではCSCを変更する方法を作成します。 (韓国版機器の基準であり、一部異なる場合があります。)